先月から始まった「NPOってなんだろう。今だからこそのNPO講座」
9月16日(木)は第2回目「ホームページを活用した情報発信」について行いました。
今回も釜石市、大船渡市、陸前高田市のNPO法人のみなさんがオンラインで参加されました。
そもそもNPO法人は自らに関する情報をできるだけ公開することによって市民の信頼を得て、市民によって育てられるべきであるとの考えから、広範な情報公
開制度が採用されております。
せっかく、団体で用意したホームページを活用しないのはもったいない。しかし自分たちが本当に発信したい情報を見ている人に届けられているのか。
また、情報を届けたいターゲットは誰なのかを明確にすることでホームページのイメージは変わってきます。
参加者さんへのアンケート結果では全員がホームページは必要であると思っている一方で担当者が変わり更新方法がわからないためホームページの活用が滞っ
ているなどもの意見もありました。
現在、情報はホームページの他にSNS(Twitter・Facebook・Instagram)やメーリングリスト、ニュースレター、紙媒体、など様々な方法で発信することがで
きます。誰にどんな情報を届けたいのかによって手法を選んで積極的に情報を発信していただきたいと思います。
第3回目は9月21日(火)「NPOとは、そしてその社会的役割(パート2)/NPOの使命・義務・権利」を行います。
※この事業はファーウエイ東日本大震災IT支援プロジェクトの助成を受け
アットマークリアスNPOサポートセンター、おおふなと市民活動センター、陸前高田まちづくり協働センターの3団体(NPOサポートリンク:i-ブランチ)が協力し実施しています。