綿花(コットン)の栽培019

今日の釜石は【曇り】。10月14日・15日・16日の釜石まつりが終わって
一気に秋が深まってきました。

栽培から144日目。仕事から帰ると・・・。
30cmにも満たない細いコットン(綿花)に花が咲きました。

P1020251

このところ、日中気温が20℃を下回る事が多くなった【釜石】。
コットン(綿花)も屋外に出す事が少なくなりました。
夜はダンボールで囲って寒さ対策をしています。

同じプランタに育てている2本のうち1本はコットンボールがはじけるのを待っている状態ですが
こちらは少しあきらめていたところでの開花はとてもうれしいです。

P1020250

やっと咲いた1輪。コットンボールになってほしいですね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【助成金情報】東日本大震災復興支援活動「サントリー東北サンさんプロジェクトみらいチャレンジプログラム」
◆概要   サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、地域の再興を目指して新たな活動を立ち...
みんなの家・かだって「つるし飾り」教室開催
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
みんなの家・かだって「つるし飾り」教室開催
6月30日、Openしたての釜石市只越町(ただこえちょう)の「みんなの家・かだって」で つるし飾り教室が開催されました。この教室は宮古市(み...
【こころのケア研修会】に出席
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【こころのケア研修会】に出席
【こころのケア研修会】が8月30日と31日に釜石市民交流センターで行われました。 今回の研修会は、仮設住宅にお住まいの方と接することが多い、...