日時・・・2月1日(火)、2日(水)、 9時 ~ 16時

場所・・・釜石税務署

対象・・・公的年金受給者(事業や農業などほかの収入がある人を除く)

内容・・・パソコンを使用した申告書を作成説明会

持ち物・・・①公的年金や給与の源泉徴収票
②社会保険料や生命保険料などの支払い証明書
③預貯金通帳と印鑑
④ボールペン

問い合わせ・・・釜石税務署個人課税部門 電話・・・25-2083

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 小佐野仮設団地
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 小佐野仮設団地
1月20日(水)、釜石市小佐野町(こさのちょう)仮設団地にてポリパン体験会が 開催されました。本日の講師は櫻井さんです。 参加されたのは5名...