18日から青の木グリーンパークで開催中の《青の木ラベンダーまつり》に

行って来ました。

橋野方面へと向かうと、途中栗林辺りから道路際や民家の庭等にラベンダーが沢山

見られるようになってきました。

20100723_kn1

地元の方に伺うと、青の木のラベンダー畑と同じラベンダーの株なのだそうです。

そうして道なりに進んで行くと・・・青の木グリーンパーク入り口に分かりやすいよう看板が

出ています。

20100723_kn2

ラベンダー畑近くの駐車場に車を止め、降りると直ぐにラベンダーの香りが!!

20100723_kn4

上から見るとこんな感じで凄く綺麗です。

20100723_kn3

さて、ラベンダーまつりでは¥300でラベンダーを摘み取る事ができます。

折角なので、私もやってみました。

渡されたゴムの輪に入る位摘み取って一回分。これで¥300はお得です。

20100723_kn7

ラベンダーは鎮痛・精神安定・防虫・殺菌の効能があるとも言われていて、アロマオイル

としても万能と言われている花。

単純に目にも美しく、ラベンダー畑にいるだけでも癒し効果がありそうな気がします。

20100723_kn6

目で楽しんだ後は陰干しにして乾燥させて香り袋にしたりするといいそうですよ。

ここのラベンダーを使ったラベンダーの香り袋やラベンダースティック等も作られています。

6月19日に行われた手創り市場《かだって》でも香り袋は人気でしたよ。

《青の木ラベンダーまつり》は明日が最終日。24日(土)10:00~16:00です。

帽子をかぶる等の暑さ対策をして、ラベンダーの摘み取りを楽しんでみてはいかがですか。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
仮事務所&倉庫 準備完了?!
当法人(@リアスNPO)の役員さんがご好意で倉庫兼仮事務所を提供して下さいました。一応の掃除も済んで一昨日からは 支援物資の受け入れも始まり...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【12月18日】冬休み手づくり絵本教室参加者募集
日時・・・12月18日(土)、平成23年1月14日(金) いずれも9時~12時(2回で完成) 場所・・・市立図書館 対象・・・小学生以上また...