NPOのDXを考える。第5回かまいしDX勉強会を開催しました!!

第5回かまいしDX勉強会を開催しました!!

2024年3月7日、NPO法人アットマークリアスNPOサポートセンターは、「第5回かまいしDX勉強会(NPOのDXを考える)」を、みんなの家とオンラインのハイブリッド形式で開催いたしました。

この勉強会は「近い将来に訪れるデジタル化社会を見据え、DXが私たちの生活や地域にどのような変化をもたらすのか、また誰もが使える仕組みとして広げていくための取り組みを紹介し、地域DXのカタチを考える。」という目的で立ち上げました。

釜石の人はもちろんですが、他の地域にお住まいの方も地域のDXに興味がある方であれば、どなたでもご参加頂ける場として学びの輪を広げていきたいと考えています。

〜かまいしDXプロジェクトへの展開の可能性を探る〜

5回目となるDX勉強会。今回の勉強会は、NPOの皆さんにDXの本質や重要性を理解していただきたい。という思いで開催しました。

また、今回はアットマークリアスNPOサポートセンター代表理事の鹿野がお話しをさせて頂きましたので、開催報告というよりは、お話しさせて頂いた内容についての要点を以下に記載させていただきますので、ご一読頂ければ幸いです。

 

デジタル化の重要性と意義

デジタルトランスフォーメーション(DX)は、NPO法人がミッションを達成するための強力なツールとなり得ます。DXとは、単なるデジタルツールの導入ではなく、組織の業務プロセスや文化を根本から変革することを指します。

DXを推進することで、NPOは以下のようなメリットが期待できます。

  • 業務の効率化と生産性向上
  • サービスのアクセシビリティ向上
  • データに基づく正確な意思決定の実現
  • 持続可能な組織運営

デジタルトランスフォーメーション(DX)は、NPO法人がミッションを達成するための強力なツールとなり得ます。DXとは、単なるデジタルツールの導入ではなく、組織の業務プロセスや文化を根本から変革することを指します。

DXを推進することで、NPOは以下のようなメリットが期待できます。

  • 業務の効率化と生産性向上
  • サービスのアクセシビリティ向上
  • データに基づく正確な意思決定の実現
  • 持続可能な組織運営

NPOにおけるDXの現状と課題

一部のNPOではDXが進められている一方、多くのNPOではデジタル化が遅れている現状があります。NPOがデジタル化を進める上での主な課題は以下の通りです。

  • リソース(資金と人材)の制約
  • スタッフやボランティアのデジタルスキル不足
  • データセキュリティ対策の遅れ
  • デジタル格差により一部の受益者が取り残される
  • 組織文化の変革への抵抗
  • 明確なデジタル化戦略の欠如

デジタル化のプロセスとポイント

DXを推進するためには、以下の3つのステップが重要とされています。

  1. 明確な目標設定と戦略の立案
  2. 組織内外のステークホルダーの関与と理解促進
  3. 適切なリソース(費用、人材、研修等)の配分

また、以下のようなデジタル技術の活用方法が挙げられました。

  • オンラインファンドレイジングの導入
  • ソーシャルメディアでの啓発活動
  • データ管理システムの導入
  • オンラインでのサービス提供
  • 社会課題解決へのデジタル技術活用

データ活用の重要性

DXにおいて、データ活用は極めて重要な役割を果たします。NPOではデータを以下の目的で活用できます。

  • 対象者のニーズを正確に把握する
  • 限られたリソースを最適に配分する
  • 事業の成果を測定・評価する
  • 支援者とのコミュニケーションを強化する
  • 組織の透明性と信頼性を高める

デジタル人材の育成

DXを実現するには、デジタル人材の育成が不可欠です。人材育成の方法としては、職場研修、OJT、外部セミナー受講、自己学習などがあげられました。

重要なのは、組織の戦略とDXの活用分野に合わせて、求められるデジタルスキルを明確にすることです。

成功事例と失敗事例

最後に、講師から以下のような成功事例と失敗事例が紹介されました。

【成功事例】

  • オンライン寄付の導入で寄付金増額と運営コスト削減
  • データ分析によるパーソナライズ化されたコミュニケーション戦略

【失敗事例】

  • 組織の実情を考慮せずに技術を導入してしまう
  • デジタル化への組織の理解と対応の遅れ
  • 十分な準備と計画の欠如

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
9月11日「手創り市場かだって」開催
地元で製作している手作り品やオリジナリティーあふれるアート作品に出会えます。 日時・・・9月11日(土)、10時~13時 場所・・・青葉通り...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【甲子地区 産直3店合同直売会】 開催
「産直フレッシュあぐり」「産直釜石(ミッキーファーム)」「農家レストランこすもす」 甲子地区でがんばって野菜・加工品を生産している産直です。...
《7月23日》 ホンキの就職セミナー延期のお知らせ
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
《7月23日》 ホンキの就職セミナー延期のお知らせ
7月23日(火)予定しておりました、 第1回「ホンキの就職」1DAYセミナーを都合により 延期させて頂きます。 次回の日程につきましては、8...