2021 年度東北 3.11 基金

「東北3.11基金」は、NPO法人ジャパンカインドネス協会の「ゆび募金」
(飲料1本につき2円が寄付金になる募金型自動販売機)からの寄付を主な原資とし、
東日本大震災で影響を受けた子どもたちや保護者を支援しています。

 東日本大震災の被災地では、住宅再建や産業復興が優先され、子どもの日常を
回復する活動が後回しになってきました。本助成は、福島、宮城、岩手の子どもたちを
めぐる課題を解決し、子どもたちが自らの力で未来を切り開いていく活動を支援します。

◆2021年募集内容
  • 助成対象

岩手、宮城、福島の被災3県のいずれかに拠点を置き、子どもたちの支援を行っている団体。法人格の有無は問いません。

  • 対象となる活動

子どもの電話相談、子育ての家庭訪問、子どもの居場所づくり、遊び場づくり、学習支援、広域避難者支援など、岩手、宮城、福島の子どもたちが自らの力を切り開いていく活動 など

  • 助成額と使途

総額:140万円

1団体あたり助成額:上限50万円 

使途:上記事業にかかわる事業費、人件費、管理費、等。

※奨学金や生活費補助など特定個人への金銭授与を主たる目的とする事業は対象となりません

◆応募について
  • 申請手続き

以下の書類をご準備いただき、基金特設ページ(https://www.info.public.or.jp/tohoku311fund)よりお進みいただけるオンライン申請フォームより、

2021531日(月)17:00までにお申し込みを完了ください。

※メールでの応募は受け付けておりません

    1. 申請用紙(内容についてはオンライン申請フォームへそれぞれご入力いただきます)
    2. 事業費予算内訳テンプレート(ウェブサイトから様式をダウンロードいただけます)
    3. 活動の成果がわかるお写真(1枚~5枚)
    4. 直近年度の事業報告書・決算報告書(PDF推奨)
    ◆お問い合わせ先

    104-0043  東京都中央区湊2-16-25-202

    公益財団法人パブリックリソース財団

    「東北3.11基金」  担当:松本

    E-mail:matsumoto.kaimi@public.or.jp

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    最新情報をお届けします

    Xでフォローしよう

    おすすめの記事
    綿花(コットン)の栽培013
    /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
    ">
    Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
    綿花(コットン)の栽培013
    今日の【釜石】は朝から曇りのお天気でしたが・・、午後から晴れてきいちゃいました。^^; こちらは7月31日に芽を出した32日目の綿花(コット...
    /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
    ">
    Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
    3月~7月【大石地域交流センターをご利用ください。】
    ~海・山・川を遊びつくそう!~ 大石地域交流センターは、海・山・川という自然環境に 恵まれ、さまざまな体験活動・交流活動ができる施設です。 ...
    【このゆびとまれ】絵本読み聞かせ
    /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
    ">
    Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
    【このゆびとまれ】絵本読み聞かせ
    今日は大槌町の大念寺さんにお邪魔して 【このゆびとまれ】の絵本読み聞かせの活動を見学してきました。 毎年春と夏の1回づつ、大槌町の学童クラブ...