【第28回釜石地域まちづくり連絡会議】

8月7日(木)、「カリタス釜石1F多目的ホール」(釜石市大只越町)にて、
第28回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。

20140807ei_001

釜石地域で活動する団体や行政・関係機関が集まり、出席団体等の近況報告やお盆を迎える
ことからイベント情報の共有をしました。
今回は、お盆の前という事もありイベント情報の共有、東部地区の復興市営住宅、地域の中学生
との取組みで「新聞取材」のワークショップの事例について活発に意見交換がされました。

その他、他の会議で話題となった企業との地域団体の連携の可能性や企業のCSR活動
の現状などについて情報交換をしました。

復興支援は、これから減少する傾向にありますが、有効的な支援を受け入れる仕組みとして、
今後も情報共有や連携を深めていきたいと思います。

次回の開催は8月28日(木)14:00~16:00

開催場所は釜石市大只越町のカリタス釜石1F多目的ホールです。

 

hd_jpf【釜石地域まちづくり連絡会議】は、国際協力NGOジャパン・プラットフォーム(JPF)の
「ともに生きるファンド」助成を受けて実施しています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
カルビーポテト丸発見!
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
カルビーポテト丸発見!
今日は非常に寒い一日でした。ストーブも久々にスイッチオンでした。 釜石湾では、製鉄所の桟橋から座礁した作業船の撤去が行われました。 左側の小...