2014釜石さくら便り③

国道45線を釜石市内に向かい嬉石トンネルを抜けると桜並木があります。
震災時津波をかぶった並木ですが、負けず毎年きれいに咲きほこり、通学の高校生や中学生、
通勤の方々の目を楽しませています。

20140424_ky001

そんな桜も、しばらく見る事が出来なくなります。

20140424_ky003

地盤を平均3メートル程、かさ上げするため、並木の全てを伐採することになりました。
(桜の枝にピンクのテープでマーキングされている高さまでかさ上げされます。)

P1000691

この嬉石町では、釜石警察署・沿岸運転免許センター跡地には、釜石水産物流センター(仮称)
工事が着々と進行しています。

伐採される事はとても残念ですが、かさ上げ工事が終わり住民のみなさんが安心して住める
環境を取り戻した時、桜並木も復活される事を願いたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
[play catch] code 80LJ1115
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
[play catch] code 80LJ1115
今日、避難所に王さんが来た。 子ども達の野球教室を開きに来たのだ。 技術は練習の積み重ねによって磨かれるから、 結果を出すのにとても時間がか...