【2013年 釜石まつり】

10月18日から20日までの3日間、釜石まつりが開催されました。
20日はあいにくの雨でしたが、尾崎神社・新日鉄住金㈱釜石製鐵所山神社の
市内合同渡御が行われました。

20131020MI_003

南部藩壽松院年行司支配太神楽(なんぶはんじゅしょういんねんぎょうじしはいだいかぐら)

20131020MI_007

尾崎神社神輿

20131020MI_004

新日鉄住金㈱釜石製鐵所山神社神輿(さんじんじゃみこし)

市街中心部(大町:おおまち)に、おまつり広場が設けられ郷土芸能団体が演舞を披露しました。
沿道にはたくさんの人が集まり虎舞や神楽のお囃子にワクワク!
釜石の人々はお祭り大好き!!

20131020MI_001

東前(ひがしまえ) 青年会の子供たちによる七福神。

20131020MI_002

錦町(にしきちょう)青年会の虎舞。

今年も、釜石まつりで元気をもらいました。
釜石まつり実行委員会の皆様に感謝です。
来年の祭りまで、釜石復興に向けて頑張りましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
ピンクリボン運動in釜石
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
ピンクリボン運動in釜石
ピンクリボンとは、乳癌の早期発見の重要性と乳癌検診の必要性を人々に正しい知識を与え、 知ってもらう世界的なキャンペーンの名称・シンボルです。...