【概要】

SDGs は、20159月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて

記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、

地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

このSDGs、近年は企業・行政・NPO等、様々な場で使用され、見聞きしたことがある方も多いと思います。

今回は「SDGsの具体的な活用について」をテーマに、

一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(略称:SDGsジャパン)の事務局長、新田英理子からお話を伺うともに、

実際の現場での活用について、地元岩手のNPO・企業からお話をいただきます。

協働のツールとしてSDGsをお考えの皆様、またSDGsについてこれから理解を深めていきたい皆様、

多くのご参加をお待ちしております。

 

【日時:場所】

  • 令和元年912日(木)133015301300開場)

大船渡市防災観光交流センター おおふなぽーと 多目的室12

(岩手県大船渡市大船渡町茶屋前76

 

  • 令和元年913日(金)133015301300開場)

プラザおでって おでってホール

(岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目110

 

【内容】

SDGsの具体的な活用について

一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク 事務局長 新田英理子 氏

高校卒業まで富山県高岡市で過ごし、大学時代は京都へ。東京の民間企業の社員教育部門に3年半勤務。

退職後環境NPOなどでの嘱託スタッフやボランティアを経て19984月より日本NPOセンターに勤務。

20148月から20173月まで事務局長。20174月から20193月まで、

一般社団法人SDGs市民社会ネットワークと日本NPOセンターを兼任。

主にNPOに関する相談、研修、全国大会などの企画・運営とNPO法人制度に関するアドボカシー事業を行う。

また、行政や企業のNPOとの連携・協働プログラムの相談や企画運営を行う。

パートナーシップが最大限発揮されSDGsが達成されることを目指し、活動中。

 

〇活動におけるSDGsの活用方法

特定非営利活動法人盛岡YMCA 総主事 濱塚有史 氏 

公益社団法人日本青年会議所東北地区岩手ブロック協議会 副会長 阿部 徹氏

 

〇クロストーク

新田氏×濱塚氏×阿部氏

 

〇質疑

 

【主催】

NPO活動交流センター

 

【参加費】無料 

 

【お申込み・お問合せ】

特定非営利活動法人いわて連携復興センター

024-006 岩手県北上市大通り1-3-1 おでんせプラザぐろーぶ4

TEL0197-72-6200 Fax. 0197-72-6201  E-mail : join@ifc.jp (担当:大吹)

*添付のチラシまたは上記お申し込み先まで団体名、参加者氏名、連絡先を明記して、FAX又はメールでお申込み願います

 

この事業は、岩手県よりNPO活動交流センター管理運営業務を受託している「いわてソーシャルセクター協議会」が実施します。

「いわてNPOソーシャルセクター協議会」は、特定非営利活動法人いわてNPOフォーラム21

特定非営利活動法人いわて連携復興センターにより構成しています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事