復興まちづくり集中ワークショップ

11日から13日まで、釜石市災害復興プロジェクト会議が主催する

釜石復興まちづくり集中ワークショップが行われました。

総括コーディネーターに工学院大学の遠藤新教授、

コーディネーターには建築家の伊東豊雄氏をはじめ東北大の先生など、

建築のスペシャリストを迎え、早期復興を目指そうと市民参加型の

ワークショップとして開催されました。

20110612_ki1

(建築家 伊東豊雄氏)

20110612_ki21

20110612_ki3

ワークショップは、釜石の中心市街地でもある東部地区と鵜住居地区を考える2つのグループに分かれ、

さらに防災、産業、地域性、住居といったテーマごとの班に分かれて行われました。

参加者からは今後のまちづくりについて、活発な意見が出されていました。

ただ、残念だったのは釜石市民の参加が少なかったこと・・・

今後の釜石の復興における方向性について考える場であっただけに、

より多くの意見が聞きたかったというのが、率直な感想でした。

ここで出された意見が、この後行われた第2回釜石市災害復興プロジェクト会議

で提案され、復興計画の骨子として反映される予定です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
上中島仮設にお花がいっぱい&かわいいミサンガ
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
上中島仮設にお花がいっぱい&かわいいミサンガ
昨日、9時半より【釜石】市上中島(かみなかしま)仮設にて@リアス主催の 「花っこ一緒にうえっぺし!」イベントが行われました。 朝は霧雨が降り...
みんなの家DAY第8弾 エコクラフトで作る【かごバック】①
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
みんなの家DAY第8弾 エコクラフトで作る【かごバック】①
5月28日(火)只越町(ただこえちょう)にある「みんなの家・かだって」で みんなの家DAY第8弾 エコクラフトで作る【かごバック】が開催され...
アジアシンフォニー解体始まる
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
アジアシンフォニー解体始まる
3月11日の津波によって釜石港にうちあげられたアジアシンフォニー。 毎日変わりなく眺めていましたが、ここにきて変化が! 船に大きなクレーンと...
綿花(コットン)の栽培008
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
綿花(コットン)の栽培008
7月8日。今日の【釜石】は曇り。雨が時折パラパラときています。 梅雨の真っ只中なのでしょうがないですよね。 さて、36日のコットンの様子です...