未来龍釜石大空凧

12月11日、未来美術家 遠藤一郎さんと一緒に連凧つくりが開催されました。

20111211_ky1

朝から気持ちよく晴れた【釜石】でしたが、時折冷たい風が強く吹き凧あげにはちょっと
不安な天候。青葉公園商店街の復興ハウスには前日大船渡で作られた凧が飾られました。

20111211_ky3

さっそく、子供達が集まって夢や希望など想いを凧に書き始めました。
とても楽しそうです。

20111211_ky2

青葉公園商店街のみなさんにも想いを書いていただきました。

20111211_ky4

集まった46枚の凧をスタッフの皆さんが凧糸に一枚・一枚通して連凧にしていきます。

20111211_ky10

場所を「釜石小学校」のグラウンドに移動し、凧あげに挑戦!!
凧を作った子供達も一緒にグラウンドに来てくれました。

20111211_ky7

46枚の凧が見事にあがりました。
子供達をはじめ46人の想いが大空高く舞い上がっていきます。

20111211_ky9

遠藤一郎さん(写真中央)はこの「未来へ号」で車上生活をしながら全国各地を走り、
「GO FOR FUTURE」のメッセージを発信し続けています。
2009年から凧あげプロジェクト『未来龍大空凧』を全国各地で展開中です。
スタッフのみさんは秋田や東京・茅ヶ崎などから駆け付けた方々です。
一郎さんのイベント情報を調べご自分が参加できる場所へ集合されるのだそうです。
このあと、一郎さんは青森へ移動し、個展を行うとの事。
「未来へ号」には全国各地の皆さんのメーセージがぎっしりと書かれていました。
(私たちも書かせていただきましたよ。)

一郎さん、【釜石】にまた来て下さいね。 ^^

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
在宅避難している方への支援
《釜石まるごと情報館かだって》では、在宅避難している方々の情報を集めています。 直接的な被災は免れたけれど、震災の影響でお買い物や出来なかっ...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
9月11日(土)手話サークル「橋」40周年記念コンサート
手話サークル「橋」と地元の音楽バンドによる野外コンサート が開かれます。 日時・・・9月11日(土)、10時30分~13時30分 場所・・・...