鉄の歴史館に「釜石の近代化産業遺産群MAP」が設置されたと知って行ってみました。

実は私、鉄の歴史館に行くのは初めて。

つい先日、妹夫婦が釜石に来た際に見に行って「勉強になって面白かった。」と言っていたので、

ちょっと楽しみに。

20101002_kn1

釜石市大平町の高台に《鉄の歴史館》はあります。

残念ながら私が行った時は開いていませんでしたが、駐車場には・・・

20101002_kn2

SLが!!

そして敷地内には《釜石の近代化産業遺産郡》マップがありました。

20101002_kn3

釜石の鉄にまつわる数々の遺産が解説とともに記されています。

じっくり見ると地元でも知らない事や場所があったりしました。

今度はちゃんと《鉄の歴史館》は開館時にゆっくり来館を。その際にはマップをチェックして

気になる場所を巡ってみようかなと思います。

《鉄の歴史館》

利用時間…9時から17時(入館は16時まで)

休館日…12月28日から31日

利用料金…小中学生150円、高校生300円、一般500円

                  (20名以上の団体料金はそれぞれ、100円、200円、400円)

釜石市大平町3丁目12番7号  電話0193-24-2211

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
2月の【ちりめん細工教室】開催
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
2月の【ちりめん細工教室】開催
2月6日(金)「みんなの家 かだって」にて【輝きの会】代表の岩田さんによる 【ちりめん細工教室】が開かれました。 毎月第2金曜日に開催されて...
綿花(コットン)の栽培014
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
綿花(コットン)の栽培014
今日の【釜石】は昨日の雨が上がり、まずまずのお天気です。 朝、コットンの様子を見に行くと。 異変が・・・。 栽培から96日目とうとう花が咲き...