「ちりめん細工教室」 in みんなの家 かだって

12月12日(金)、「みんなの家  かだって」にて【ちりめん細工教室】が開催されました。

20141212ku_009

「みんなの家 かだって」が オープン(2012.6.24)してまだ間もない2012年6月30日に
第1回つるし飾り講習会を開催して頂いたことがご縁で、ここ「みんなの家 かだって」で
毎月一回、ちりめん細工教室を定期開催するようになりました。
定期開催は今年3月から始まり、今回で10回目となります。

20141212ku_005

今回はお正月間近ということで「羽子板」の作成しました。
つるし飾りにはそれぞれ意味や云われ・願いがあり、今回作成した羽子板には女の子の
生まれた家に贈られる縁起物。また、悪いものを跳ね飛ばすともいわれ、「災厄を払い、
無事に成長して幸せを招くように」との願いが込められています。

20141212ku_002 20141212ku_010

次回のちりめん細工教室は年明け1月9日金曜日(10時~12時)
初めての方も楽しく作れます。
興味のある方、是非ご参加ください (^_^)/

詳しくは 輝きの会(代表 岩田)TEL 080-6040-8260まで、お問合せください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【2013】釜石さくら便り04
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【2013】釜石さくら便り04
4月22日大町(おおまち)の薬師公園へ桜を見に行ってきました。 前日はとても寒く、4月中旬を過ぎたにも関わらず、みぞれが降りました。 しかし...