「ドローンを活動に活かしたい!」を試してみました。

11月19日。釜石市鵜住居地域で活動するNPOおはこざき市民会議さんの「いずれはドローンを活動に活かしてみたい」という話から鵜住居根浜漁港でドローンを飛ばしてみました。


当日はちょっと風がありましたがドローンを飛ばすことにしました。
ドローン操作は初めてという代表の佐藤さんに操縦教えながら、ドローンの映像を見ていただきました。

NPOおはこざき市民会議では地域小中学校をはじめ漁業体験の受け入れとしてを行っております。
この2年コロナ禍において受け入れする事が難しい状況です。
しかし、ドローンで撮影した映像をリモートで配信するとなど、新たな可能性を模索しております。

今後も機会があればドローン活用について一緒に試していきたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
巡視船ざおう体験航海
宮城海上保安部の巡視船「ざおう」の体験航海が、 24日港町の公共ふ頭を会場に行なわれました。 およそ800人が乗船し、2時間の航海を体験しま...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
8月20日 ~ 9月3日中国・莱州市との交流展開催
水産加工技術技術を学ぶため、毎年、中国山東省莱州市 から釜石市に研修生が訪れます。 写真パネルなどでこれまでの12年間を振り返りながら 莱州...