【とうほくこよみのよぶね】2018

3月11日(日)釜石市鵜住居町根浜(うのすまいちょうねばま)海岸には
3.11の行灯の姿がありました。

前日、3月10日(土)には釜石PITとこの4月にオープンする釜石市民ホール
TEETOのギャラリーの2会場でワークショップが行われ、3.11の行灯に
和紙を張りました。

継続的にワークショップに参加されている方もおられ、初参加の方にコツを
伝授される姿も見られました。

3月11日。
穏やかな海に3.11の行灯を小舟で所定の場所まで運び。。。

日が落ちると、行灯の灯りが海に浮かびました。

震災から7年。
根浜海岸には灯がともり、みなさんが鎮魂の祈りをささげました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
7月17日【賢治の学校-釜石高山めぐりを開催】
釜石高山の坑道見学と釜石ぎんどろの会の皆さんによる 宮沢賢治作品の読み聞かせです。 日時・・・7月17日(土)      9時 場所・・・旧...