
平成26年3月11日(火)岩手県釜石市鵜住居町(うのすまいちょう)
根浜海岸(ねばまかいがん)にて 「とうほくのこよみのよぶね 釜石」が開催されます。
「こよみのよぶね」は一昨年「心をひとつに日本再生」を合言葉に東日本復興支援を
掲げて開催したぎふ清流国体・ぎふ清流大会の総合プロデューサーを務めた
日比野克彦さんの監修によるもので「こよみのよぶね 」が創り出す幻想的な
空間・時間を東日本大震災の被災地の皆さんにも広げると共に、鎮魂の思いを
捧げるために開催されます。
点灯日 3月11日(火) 16時~19時
場所 釜石市鵜住居町(うのすまいちょう)
宝来館(ほうらいかん)前 (雨天中止)
点灯日前日(3月10日)には、行灯を制作するワークショップを13時~16時まで開催。
既存の舟、数字の行灯の補修の他、色和紙を行灯に貼りつける作業などを行います。
参加事前申し込みは不要。
参加希望の方は直接、釜石市鵜住居町宝来館 テラスまでお越しください。
たくさんのご参加、お待ちしています。
 
							
											

 
                     
                     
                     
                    

![【助成金情報】東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 大和証券フェニックスジャパン・プログラム2019募集](https://rias-iwate.net/wp-content/uploads/2018/07/850c7612116999490846136e772ab7fd-150x150.png) 
                         
                         
                         
                        

 
				
							 
		

