規模の小さなNPOは、公式サイトや動画など情報発信の整備に差があり助成金・寄付獲得や協働の機会を逃している団体も少なくありません。
このプロジェクトでは、 ・公式サイト(WordPress)で情報発信の基盤を整える ・動画で「団体の顔」と「想い」を届ける ・助成金や寄付申請の信頼性を高める
ためにNPOのWEBサイト作成をサポートします。
助成金・寄付申請に欠かせない「公式サイト」を、 低コストで立ち上げられる安心サポート。 WordPressを使って団体の情報を整理し、信頼性を高めます。
団体の想いや活動を「映像」で伝えることで、 寄付者や支援者の共感をさらに広げます。 紹介・寄付募集・活動報告まで幅広く対応。
公開後も安心。基本操作レクチャーとメール相談で、 自分たちで情報を更新できるようにサポートします。 わからないことがあれば気軽にご相談ください。
公式サイト構築に必要な環境をワンストップで提供します。WordPressをベースに、ドメイン・サーバー・SSL・公式メールなどを整備します公開後は操作レクチャーで安心して更新ができます。
※このプランでは、最大5ページ(団体概要/事業報告/活動報告/連絡先・アクセス情報など)のサポートとなります。
※会員価格は当法人の会員資格を有する団体に適用されます。
団体紹介や寄付募集、活動報告動画を制作し、WebやSNSで発信力を高めます。基本は団体が提供する素材を編集するプランですが、撮影オプションやセットプランも選択可能です。
※動画オプションに関しては、当法人の会員資格を有し、サイト構築プランを申し込んで頂いた方のみのサービスとなります。
公式サイトと動画で活動を“見える化”。 申請時に必要な信頼性を確保し、書類だけでは伝わらない想いを届けられます。
独自ドメインや公式メールで団体の信頼感が向上。 企業や行政からの協働オファーや新たな仲間との出会いにつながります。
活動内容を写真や動画で継続発信。 共感して参加する人や寄付者が増え、団体の活動基盤が強化されます。
対象団体:・日本国内の非営利法人(NPO法人、一般社団法人など)・公式サイトを持っていない、または情報公開が十分でない団体・活動内容をもっと多くの人に知ってもらいたい団体
A: 基本操作レクチャーとメールサポートで安心です。
A: 継続サポートプランまたは自団体管理を選択できます。
A: 団体紹介、寄付募集、活動報告に最適です。
助成金・寄付申請や協働のチャンスを広げ、仲間と支援者を増やす一歩を応援します。