釜石さくら便り 02

今朝の釜石市唐丹町(とうにちょう)、唐丹漁業協働組合前の桜です。
(以下唐丹漁協と略します。)

20120425_ky2

東日本大震災では唐丹漁協1階も津波の被害を受けました。
この桜は津波にも負けず今年も花を咲かせています。
まだ、2分咲きといったところです。

20120425_ky3

ここは日当たりが良いので桜の開花も唐丹町の中では比較的早い場所です。

20120425_ky1

震災から1年が経過していますが、桜越しに見える壊れた堤防は津波の大きさと
破壊力の凄さを思いおこさせます。

唐丹湾では今年ワカメの収穫が行われて、漁業の復興も少しずつ前に進んでいます。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
釜石まつり  【青葉お祭り広場】
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石まつり  【青葉お祭り広場】
10月21日(日)青葉公園商店街中庭にて 釜石まつり『青葉味覚街道』と題して、青葉お祭り広場が開催されました。 昭和を知っている方々には懐か...