上中島仮設にお花がいっぱい&かわいいミサンガ

昨日、9時半より【釜石】市上中島(かみなかしま)仮設にて@リアス主催の
「花っこ一緒にうえっぺし!」イベントが行われました。
朝は霧雨が降りイベント開催も怪しい雲行きでしたが、
なんとか雨も降らずイベントを開催する事が出来ました。

20110418_oa2

9時頃からイベントに参加される方々が集会所の前に集まり初め、どの花を植えようか
選んでいます。予定より集まりがよっかたので9時半前からの開始となりました。

20110418_oa3

自分の好きな花を楽しそうに選んでいますね。
今回準備した「ビオラ・マリーゴールド・なでしこなど」全5種類の花の中から
3つ選んで寄せ植えを行います。

20120418_ao3

事前に参加希望の方々にどんなお花いいか、うかがったところ
「元気の出る色の花」「黄色い花」などビタミンカラーを指定する方々が多かったのが印象的でした。

特に人気のあった黄色のパンジーやビオラ、オレンジのマリーゴールド。
ビオラ(パンジーによく似た小ぶりな花)は色彩のバリエーションが豊富なのでいろんな色が楽しめます。

20110418_oa5

イベントにはお母さん達だけではなく、お父さん達も参加いただきました。
普段から土いじりがお好きなようで、なれた手つきで寄せ植えを行っていました。

20120418_ao5

お友達とプランターを見せ合い、「その色いいね」「かわいいね」という声があちこちから聞こえてきます。

20120418_ao4 20120418_ao6

丁寧に土を入れる方、出来上がったプランターにスタッフからたっぷりと水をかけていもらっている方
そろそろ完成ですね。

20120418_ao7

釜石も暖かい日が続く様になり春を感じさせる日が多くなったせいか
プランター作りは参加した皆さんに楽しんでいただけたと思います。
「次回は秋まで楽しめるサルビアがいいね」というリクエスも頂きました。

20110418_oa12

午後はミサンガとストラップ作りを行いました。
皆さん、スタッフの二人から教わって一生懸命に作っておりました。

20110418_oa10

かわいいですよね。
このミサンガとストラップはスタッフが練習して、技術を習得したのもので
イベントではいつも大好評なんです。

20110418_oa13

イベント終了後、
「本当に楽しいイベントだったよ。ありがとう。
と参加された方から声をかけて頂いたんですよ。本当にうれしかったです。」と
スタッフが話していました。
イベントを開催してみなさんに喜んで頂けると本当によかったと思います。
これからもみなさんに喜んでいただけるイベントを開催していきたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
「ちりめん細工教室」 in みんなの家 かだって
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
「ちりめん細工教室」 in みんなの家 かだって
12月12日(金)、「みんなの家  かだって」にて【ちりめん細工教室】が開催されました。 「みんなの家 かだって」が オープン(2012.6...
綿花(コットン)の栽培017
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
綿花(コットン)の栽培017
今日の【釜石】は晴れ。 そろそろ扇風機も用済みのような気候になってきました。 窓を開けていると、心地よい風が入ってきます。 自宅に持ち帰って...