From a sweet Canadian boy!

【海外特派員より投稿 カナダ在住 釜石市出身 Masumi.K】

I was introduced to this boy by my friend ; her friend’s son is looking for someone who is suffering from the Tsunami, to donate his money to.

Aldo is 7 years old, living in Vancouver, Canada.

バンクーバーの友人から7歳になるアルド君を紹介されました。

どうしても津波で被害にあった同じ年代の子に寄付がしたいのだそうです。

Aldo

Let me show you how sweet he is!!

This is the letter from him.

こちら、彼からの手紙です。

Hi my name is Aldo, I am seven years old. I had my birthday and each year I ask for money. I take half and buy one gift, and the other half I give to our community. This time I chose you, because you had a Tsunami. I am very sorry you had a Tsunami. I hope it never happens again. I hope you can buy a better house with the money. I want you to buy some extremely fun toys. I hope this will help you!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

僕の名前はアルドです。7歳です。毎年お誕生日のときには、家族のみんなにプレゼントではなくお小遣いをくれるようお願いしてます。僕はそのうちの半分で自分のほしいものを買って、残りは僕の周りのコミュニティーに寄付してます。でも、今回は「You!!」を選びました。だって、津波があったから。とても大変だったと思うし、もう2度と起こってほしくないと思う。君がもう一度もっといい家を買えればいいと思う。そして君がこれでとってもとっても大好きな" fun”なおもちゃを買ってほしい!これが少しでも君の助けになると嬉しい~!!!!!!!

 

 

IMG_0458

I was asking around at the school and among other people. Someone graciously refused this proposal so I chose my cousins family.

They had a new house in Ryoishi, Kamaishi. Now, they can not find their house, two cars or even one picture.

They were quite happy and impressed by Aldo’s sweet behaviour as were the volunteers too.

学校関係者や知人をはじめいろいろな方へ聞いて周りましたが、親を亡くした方も「家」があるのでどうぞほかへなど、結局私のいとこの子供へ渡しました。

建ててまもない家があったのですが、船や車とともに流されたばかりか、写真一枚出てこないそうです。

とても喜んでくれましたし、アルド君の優しさと行動にとても感動していました。周りにいたボランティアの方も同様です。

 

IMG_0454

There are several volunteers {university students} here to help kids study. who could not help shedding tears when they heard this.

Thank you again Aldo!

その日、鵜住居の仮設住宅には、全国から数名の大学生のボランティアの方たち(Ginga-Net:http://www.iwateginga.net) が学習支援などにいらしていましたが、中にはこのアルド君の話を聞いて涙をぬぐわずにはいられない方も。

ありがとう~!アルド君。

 

*アルド君からの寄付金は、$80(約6000円)で、私と妹からも加え1万円にして渡しました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【第26回釜石地域まちづくり連絡会議】
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【第26回釜石地域まちづくり連絡会議】
7月10日(木)、みんなの家かだって(釜石市只越町)にて、 第26回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。 釜石地域で活動する団体や行政...
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 田郷D仮設団地
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 田郷D仮設団地
9月25日(金)10:00~13:00 鵜住居町田郷(うのすまいちょうたごう)D仮設談話室 にて「ポリパン体験会」が行われました。 今回は特...
美味しい!キレイ!楽しい!を体験at鈴子復興ハウス
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
美味しい!キレイ!楽しい!を体験at鈴子復興ハウス
7/1(日)に行われた「美味しい!キレイ!楽しい!を体験 at 鈴子復興ハウス」 へ行ってきました。 会場は3つのスペースに分かれていて、各...
【みんなの家 かだって イベント告知】飾り寿司作ってみねんかぁ
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【みんなの家 かだって イベント告知】飾り寿司作ってみねんかぁ
彩りがとても豊かで「見て楽しい♪食べて美味しい♪」飾り寿司。 一緒に作ってみませんか? 今回は「かたづむり」の飾り太巻き寿司を作ります。 「...