綿花(コットン)の栽培021

久しぶりの綿花(コットン)です。
今日の【釜石】は小雪がちらちらと舞うほど寒い日となりました。
栽培から197日目。待ちに待った瞬間が来ました。

20111216_ky1

とうとうコットンボールが弾けました。 >< 真っ白なコットンがぎっしりです。
想像では、じわじわ弾ける様子を見る事が出来るのかと思っていたのですが
結構大胆に弾けるので、少し驚きました。

20111216_ky4

こちらは小ぶりで少しくすんでいますが、上出来です。
実はこのコットンボールにはカッターで切れ目を入れていました。

20111216_ky7

こちらも弾け始めたところです。

3つのコットンボールがみんな弾けて本当にうれしいです。
(部屋で寝起きを共にしたかいがありました。)
この固いコットンボールが弾けるのか不安で色々な方々のブログを参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
みんなの家 かだって【置き本】が追加されました!
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
みんなの家 かだって【置き本】が追加されました!
3月、2回にわたり公益社団法人シャンティ国際ボランティア会様より置き本が追加されました。 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会岩手事務局...