新潟からうちわが届きました

新潟県長岡市上小国小学校の児童らが作った手作りのうちわが、

このほど鵜住居小学校の児童に届けられました。

この日うちわを届けたのは、社団法人中越防災安全推進機構の職員2名で、

出迎えた鵜住居小学校の5・6年生の児童に、

上小国小学校の児童から預かったメッセージとうちわを手渡しました。

このうちわは、日本酒で有名な「久保田」のラベルと同じ和紙が

使われていて、1枚1枚に手書きのメッセージが添えられています。

そして、鵜住居小学校の児童を代表して、佐々木琉偉君が、

「手作り感が出ていてみんな喜ぶと思います。いただいたうちわを大切に使って

暑い夏を乗り越えたいと思います」と感謝の言葉を述べました。

その後、一人一人にうちわが配られました。

心のこもったプレゼントにみんな喜んでいました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【エコクラフト教室】開催 in みんなの家 かだって
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【エコクラフト教室】開催 in みんなの家 かだって
「みんなの家 かだって」では、毎週水曜日13時から15時まで 【エコクラフト教室】が 開かれています。 一昨年の5月に開催された、みんなの家...
子ども街づくり倶楽部「釜石の未来に対する思いを語り合う」ワークショップ
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
子ども街づくり倶楽部「釜石の未来に対する思いを語り合う」ワークショップ
8月8日、15:00~只越町(ただこえちょう)にある「みんなの家・かだって」で 【釜石の未来に対する思いを語り合う】ワークショップが開催され...
つるし飾り講習会 in みんなの家
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
つるし飾り講習会 in みんなの家
4月11日(金)【みんなの家  かだって】にて「つるし飾り講習会」が 開催されました。 この講習会は宮古市の人形作家、岩田真紫輝さんが主謀す...