宮城県登米市に行ってきました~オマケ編~

暑い日が続いていますね。

熱中症には十分注意しましょう!

さて、宮城県登米市への遠征でしたが、実はこれには続きがありまして・・・

お昼の後はキッチンカーの体験乗車会が行われました。

20110710_ki1

20110710_ki2

子供たちからは、ご飯の炊き方のコツや料理の秘訣などの質問が飛び交いました。

その後、学校を見せていただきました。

七夕が近いということもあって、短冊がたくさん飾られていました。

20110710_ki3

短冊には・・・

20110710_ki4

 

20110710_ki5

 

20110710_ki6

20110710_ki7

釜石と同じ海辺のまち南三陸町。

子供たちの願いも釜石と同じように一日も早い自分のまちの復興と、

再び海で遊べる日が来ることを願う短冊が目立ちました。

子供たちがまた南三陸町に戻ることができるよう、応援しています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
2011釜石さくら便り 01
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
2011釜石さくら便り 01
3月11日に突然襲った災害。誰もが想像しえなかった状況におちいった【釜石】ですが、 今年もさくらが咲き始めました。 こちらは《唐丹町小白...