綿花(コットン)の栽培006

6月22日。今日の【釜石】は晴れ。朝からムシムシしています。
コットンの様子は。

20110622_ky2

双葉の間から新芽が出てきました。休眠中はなんの変化もないと思っていたので
思わぬ新芽に感激です。 ^^

先日とうとう間引きを結構しました。でも、せっかく発芽したのに・・・。という思いもあって。

20110620_ky5

隣に植え替えました。

20110622_ky6

少し元気がないのが気になりますが、こちらも双葉の間から新芽が出ています。
うまく根付いてくれるとよいのですが。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 33
続いて街中、大渡橋付近の桜です。 三陸鉄道が走っている時に、撮ったらかなりナイスな写真になりそうですね~。 橋のふもとの1本桜は、ちょうど満...