ビフォーアフター

震災から約2カ月が過ぎました。

まちなかも瓦礫の撤去が進み、ライフラインも徐々に復旧してきました。

何気なく毎日通勤で通る大渡橋。

上の写真は震災翌日の大渡橋からの写真。

こちらは最近の大渡橋からの写真。

上の写真は震災翌日の、のぞみ病院前からの写真。

こちらは最近ののぞみ病院前からの写真。

こうして見るとまちなかはガラっと変わりました。

今後は建物の取り壊しなどが進むと思います。

以前のような釜石の街並みを取り戻すことは難しいかもしれませんが、

将来的に釜石らしさのあるまちづくりを推進できればと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【イベント】岩手大学地域連携フォーラムin釜石
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【イベント】岩手大学地域連携フォーラムin釜石
■ 地域連携フォーラムin釜石 ■  ポストコロナにおける新しい地域連携・課題解決~デザイン思考の活用~    岩手大学と釜石市は平成13年...
子ども街づくり倶楽部12月の活動②
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
子ども街づくり倶楽部12月の活動②
12月17日(水)~19日(金)、期末テストを終えたメンバーが 「ぷらざ☆かだって」に集合。 1日目・2日目はそれぞれの担当となっていた意見...