今日は2日ぶりに自宅兼本業の店舗がある只越町に足を運びました。ここ最近は幹線道路だけではなく、横道の方も瓦礫の撤去が進み片付けをする方も
増えてきました。まだまだ歩みはノロいですが、確実に前に進み出しています。
※写真を取り忘れ、掲載画像は一昨日のものです。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow at_rias_npoおすすめの記事




ブログ
今日は2日ぶりに自宅兼本業の店舗がある只越町に足を運びました。ここ最近は幹線道路だけではなく、横道の方も瓦礫の撤去が進み片付けをする方も
増えてきました。まだまだ歩みはノロいですが、確実に前に進み出しています。
※写真を取り忘れ、掲載画像は一昨日のものです。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow at_rias_npo