今日は新日鉄釜石の工場見学会がありましたので参加してきました。

10時30分鈴子の正門(新日鉄釜石の出入り口)集合でしたので、『か

だって大渡』を10時過ぎに徒歩で出発、正門に向かう途中、大渡橋を

渡り、鮭の遡上を見学。

SANY0105

カメラの性能上?上手にお伝えできないのが残念です。

 

鮭をあきらめ、大渡橋から上流を撮ってみました。

SANY0108

 

 

新日鉄正門の見学会受付です、大変残念なのですが、構内は撮影禁止とのことで

画像はここまでとなります。

SANY0112 

釜石の製鉄について歴史、製品等の説明を受けバスで構内を見学、一部バスを降りて

工場内施設を見てきましたが、何と設置している機械には、昭和36年以降現役で稼動

している物もあるそうです。

十分なメンテナンスを受けているとはいえ約半世紀、動いているとは、驚きです。

最新設備と古い設備が一体となって工場が運営されているところは、『あ!』と思わされ

新しい物も必要ですが、ずっと使いこなす大切さを考えさせられました。

 

釜石に長年住んでいながら、今回初めて構内に入り、まだまだ知らない釜石を発見しました。

皆さんは、知っていても私の知らない釜石をもっと発見しようと、今日心に誓う?のでした。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 14
今日は気温が低かったのですが、午後から日差しが戻ってきました。 ここは小川川にかかる小佐野橋付近です。 もう少し気温が上がると一気に咲きそう...
【第5回 釜石地域まちづくり連絡会議】
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【第5回 釜石地域まちづくり連絡会議】
8月8日(木)釜石市大只越町(おおただこえちょう)にある「インターネットdeかだって」にて、 【第5回 釜石地域まちづくり 連絡会議】が開催...