今日は朝からどんよりとした曇り空。午後から雨が降り出しました。
釜石でも稲刈りが始まり刈った稲をハセに干した風景を見かける様になりました。

P1000529

ハセって・・・。刈った稲穂を干すこの棒の事ですが地方によって呼び方が違うようなのですが
うちではハセと呼んでいます。
先週の土曜日は台風の影響で、稲刈りを予定していた田んぼも作業中止。
でも昨日は秋晴れとなり稲刈りを始めた田んぼも多かったのではないですかね。^^

P1000528

これから実り秋を向かえ黄金色の田んぼの風景も
ハセがけの風景に変っていくんでしょうね。^^

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
7月17日【濱の朝市】
会場:平田漁協作業保管庫 TEL: 0193-26-5221 濱の朝市が平田漁港作業保管庫で開かれます。新鮮なホタテやウニ、 その日の朝に獲...