今日から一斉に秋の全国交通安全運動が始まりました。

市内でも街頭指導が行われ、飲酒運転の根絶や高齢者の交通事故防止などを呼びかけました。

上中島グラウンドでは、交通指導隊や交通安全母の会、市内の企業や各団体から60人余りが

出席して出発式が行われました。

20100921_ki1

20100921_ki2

その後、サンパルク前の国道で街頭指導が行われました。

20100921_ki3

今回の交通安全運動の重点目標は、

①高齢者の交通事故防止

②夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止

③すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

④飲酒運転の根絶

の4項目です。

今年は市内でも死亡事故が発生していますので、ドライバーの皆さん、安全運転をお願い致します!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
田植えシーズン到来
釜石でも田植えが始まったと聞き、様子を見てきました。 今年は気温の低い日が続いたため、田植えも遅れ気味だそうです。 田んぼにも水が入ったので...
昭和女子大学杉浦研究室様から本の寄贈☆彡
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
昭和女子大学杉浦研究室様から本の寄贈☆彡
9月24日(水)、「みんなの家 かだって」に昭和女子大学杉浦研究室様より 70冊を越える本が寄贈されました。 新しい本が増えた本棚はさらに賑...