CIMG0166

8/29(日) 釜石高校では文化祭が行われました。

 

CIMG0168

 

CIMG0163

 

屋外では3年生がクラス事に模擬店をやっていました。

 

CIMG0162

 

定時制の生徒たちによるたこ焼きです。

 

CIMG0170

 

華道部の作品展示です。

校舎内は文化部の作品の発表や展示があり、1年生は研究発表、2年生は各クラスごとに

喫茶、お化け屋敷、縁日などをやっていました。

3年生は屋外で模擬店です。

CIMG0169

PTAでは母親委員のお母さん方が中心となり、バザーや喫茶店の開催して、釜高祭の協力をしていました。

 

3年生の生徒に聞いたところ、物が売れて無くなり、追加の買出しに行ったのですが、

最終的に赤字だったようです。売れ残るのがいやで、安く売った為のようです。

 

普段とは違った生徒たちを見たような気がしました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
三陸海岸学童軟式野球大会2年ぶり釜石で開催!
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
三陸海岸学童軟式野球大会2年ぶり釜石で開催!
7月28日から30日の3日間、第30回三陸海岸学童軟式野球大会が 2年ぶりに釜石で開催されました。昨年は震災の影響でグランド、宿泊施設が不十...