もてなし・接遇研修会

本日10:00~15:30まで釜石市教育センターにて行われた《もてなし・接遇研修》に

参加してきました。

釜石市では橋野高炉跡を九州・山口の近代化産業遺産群の構成資産の一部として

ユネスコ世界遺産登録を目指しています。

そうしたことにより、釜石市を訪れる観光客が増加されることが予想されます。

その方々にもう一度釜石を訪れたいと思って頂くための「もてなし」「接遇」講習です。

20100825_kn1

講師は《佐藤 まゆみ》先生。

学校法人龍澤学館 盛岡ペットワールド専門学校の事務局長をされています。

先生の経験、事例をあげてのお話や、途中グループでゲーム等をして、皆さん楽しく

改めておもてなしの大切さを学びました。

私も早速学んだ事を日常に取り入れてみようと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
復興応援おひなさま FROM 北九州市
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
復興応援おひなさま FROM 北九州市
東日本大震災以降、様々なご支援をしていただいている、北九州市にある 書道団体「紫鳳会」の皆さんから昨年と同様、折り紙の「おひなさま」とともに...
みんなで楽しくフラワーアレンジメント in みんなの家かだって
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
みんなで楽しくフラワーアレンジメント in みんなの家かだって
9月20日(木)只越町(ただこえちょう)の【みんなの家 かだって】にて フラワーアレンジメント教室が行われました。 このイベントは釜石・大槌...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 18
釜石まるごと特派員第1号の方から投稿がありました。 釜石市民体育館前の桜です。 つぼみもピンクになり今にも咲きそうですね。 投稿ありがとうご...