釜石駅の出入口に「かまいし鉄の遺産マップ」の案内板が設置されました。

この案内板は釜石市が設置したもので、案内板には釜石の産業遺産の場所や説明が、

番号順に分かりやすいように記されています。

20100819_ki2

20100819_ki3

20100819_ki4

20100819_ki5

世界遺産登録を目指す橋野高炉跡を中心に、近代製鉄発祥の地釜石・鉄のふるさと釜石を

広く観光客や市民にアピールされることが期待されます。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
綿花(コットン)の栽培004
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
綿花(コットン)の栽培004
6月14日。今日の【釜石】はくもり。先週とは異なり昨日、今日はあまり暖かくありません。 コットンの様子は・・・。 相変わらず1本ですが、順調...