今日は朝から曇って涼しいのかと思いきやムシムシして湿気も多い釜石です。
今年の夏は本当に暑いですね。
そろそろ夏バテで食欲がなくなっている方もいるのでは。
実は私もその一人なのですが。^^;

夏野菜を食べて乗り切ろうと思っています。
そこでこのところ我が家の食卓に頻繁に登場する野菜をご紹介します。

それは・・・・。ズッキーニ。
20100816_ky1 

ズッキーニはこのように畑に生っています。
私は初めてみました。 (>_<)

20100816_ky3

葉はかなり大きいです。となりのミニトマトを押しのけてかなり広げています。

20100816_ky2

姿・形はきゅうりににていますが実はかぼちゃの仲間です。
(花はかぼちゃそっくりですよね。)

こうやって花の下に次々と実を付けていきます。
ちょっと放っておくとあっていう間に大きくなってビックリします。

我が家ではグリーンとゴールドの二種類を栽培していますが
只今ゴールドがピークですね。

クセのない野菜なのでサラダや炒め物・フライと色々楽しめますので
機会があったら召し上がってみて下さい。^^

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
フラワーアレンジメント
1月24日「まるごと情報館かだって大渡」でフラワーアレンジメント教室が行われました。 はじめはちょっと緊張されていた生徒さん達。 本日作成す...