【公募概要】

・助成上限額 1,000 万円/活動(事業)

・助成対象活動

生活上の困難に直面する人々、権利を侵害されている人々、何らかの生きづらさを抱えている人々を支援することを目的とした、以下のいずれかに該当すること

Ⅰ.直接的な支援事業・活動
Ⅱ.支援事業・活動の基盤づくり、ネットワークづくり
Ⅲ.支援事業・活動を充実・発展させるための調査・研究事業

 

【助成対象期間】

・助成事業対象期間は、202641日から開始するもので、最大3年間(2029331日まで)とします。

・申請時に単年度(2027331日まで)、2か年(2028331日まで)、3か年(2029331日まで)を選択できます。

 

助成対象団体

・社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利の団体(法人格の有無は不問)※応募主体が営利法人(株式会社、合同会社等)である場合、応募部門が非営利部門であっても助成対象外となります。

・応募時点で団体が設立されており、助成対象活動(事業)の実施体制が整っていること(活動年数は不問)

・活動内容が、特定の宗教や政治思想を広めることを目的とするものでないこと

・反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと

【応募締切】

20251210日(水)2359まで(web 応募フォーム「e応募」により受付)

 

【詳細・応募要項・応募フォーム等】

応募の詳細や方法については、中央共同募金会の下記サイトをご覧ください。

https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-kikin/42911/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
みんなで楽しくフラワーアレンジメント in みんなの家かだって
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
みんなで楽しくフラワーアレンジメント in みんなの家かだって
9月20日(木)只越町(ただこえちょう)の【みんなの家 かだって】にて フラワーアレンジメント教室が行われました。 このイベントは釜石・大槌...