【第32回釜石地域まちづくり連絡会議】

10月9日(木)、「カリタス釜石2F ぷらざ☆かだって」(釜石市大只越町)にて、
第32回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。

20141009ei_001

釜石地域で活動する団体や関係機関が集まり、それぞれの団体等の近況報告や地域
での課題などについて情報を共有しました。

20141009ei_002

今回は、各団体の活動予定・情報を共有した後、参加団体に所属する心理カウンセラーを
講師に「心のケア」についての勉強会を一時間ほど行いました。震災直後から現在に至るまでの
被災住民の心の移り変わりや自立訓練をベースとした簡単なリラックス法を実際に体験してみました。

単なる情報共有に留まらず、各参加団体が得意とする分野を他の団体に伝えていく事も今後は
取り組んでいきたいと考えています。

次回の開催は10月23日(木)14:00~16:00

開催場所は釜石市大只越町のカリタス釜石1F多目的ホールです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 甲子第6仮設団地
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 甲子第6仮設団地
1月13日(水)、釜石市甲子町(かっしちょう)第6仮設団地にてポリパン体験会が 開催されました。本日の講師は櫻井さんです。 本日の参加者は9...