今日は、住民有志でつくる「県立釜石病院サポーターズ」の勉強会に参加してきました。
5回目となる今回は、同病院の川上副院長が講師となり「高血圧」についてをテーマに行われました。
メンバー約30名が参加し、講師のお話に熱心に耳を傾けていました。

                                         

県立釜石病院サポーターズは昨年2月に発足し、
「住民みんなで地域医療を支え守ろう」を合言葉に活動を続けています。
このような取り組みは岩手県内で釜石が第1号!!
他地域からの注目度も高く、このような取り組みが全県に広がり、
より良い環境で医療を受けられるきっかけとなることを祈ります(^人^)

(伊藤)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
里にも紅葉が・・・。
先日発行された「かだってタイムズ秋期増刊号」でご協力いただいた 尾崎神社の宮司さんにお礼方々「かだってタイムズ」を届けに行ってきました。 仙...