【三陸海の盆】が開催されました

8月11日(土)釜石市鈴子(すずこ)公園で「第2回 三陸海の盆」が開催されました。

オープニングでは、静岡英知女学院高等学校の生徒さんによる、ハンドベルのやさしい音色
に包まれてからの始まりでした。

20120811-ks01

開会式では、実行委員長の赤崎光男さんが、「震災で亡くなられた人たちは、今、空の上
からお祭りを見て楽しんでいますよ。」とご挨拶。

つづいて釜石市の野田武則市長さんが、「私自身、昨年の3月11日の時に、ちょうど議会が
あり市庁舎にいて無事でした。もしも議会がなかったら、どうなっていたか分かりません。」との
事です。

20120811-ks02

 

郷土芸能の公演が始まり、桜舞(おうぶ)太鼓や神楽、鹿子踊りなど各団体のさまざまな
芸能が一堂に披露されました。

20120811ks03

釜石の祭りと言えば、やっぱり “虎舞” ですよね。
地元の人にとっては、物心ついた時から目にし、そして身体にしみついています。

20120811-ks04

合同大祭終了には、仙寿院の住職さんによる法要が行なわれ、会場にいらっしゃった方々と
スタッフの方が静かに参加していました。
辺りが暗くなり始め、ステージだけが真っ白く浮び上がり幻想的な中での法要でした。

20120811-ks05

震災で犠牲になられた方を供養し、被災地と支援者がひとつになり“想い”を共有した真夏の
ひとときでした。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【助成金情報】公益財団法人ノエビアグリーン財団「経済困窮家庭の子ども支援団体向け」
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【助成金情報】公益財団法人ノエビアグリーン財団「経済困窮家庭の子ども支援団体向け」
【助成の趣旨】 児童、青少年の健全な育成や、スポーツの発展、普及に寄与するものです。   【応募資格】 児童、青少年の健全育成の向上を目的と...
【第11回地域まちづくり連絡会議】
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【第11回地域まちづくり連絡会議】
11月28日(木)、只越町(ただごえちょう)の「みんなの家・かだって」にて 第11回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。 この連絡会議...
綿花(コットン)の栽培012
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
綿花(コットン)の栽培012
今日の【釜石】は曇り時々雨。お盆を過ぎてから涼しい日々が続いています。 栽培83日目の綿花(コットン)です。50cmになりました。 お盆中は...