【助成金情報】「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」第2期第4回新規助成募集

タケダ・いのちとくらし再生プログラム第2期第4回新規助成募集

応募要項  https://www.inochi-kurashi.jp/info/3067/

応募受付期間 2019610日(月)~621日(金)
当日必着

【1.         助成の趣旨】

東日本大震災から5年()が経過した被災地では、
仮設住宅から復興公営住宅への移転に伴い社会的課題が顕在化するなど、復興にはまだまだ支援が必要な状況が続いています。
一方で、外部支援者の撤退が増加するなど支援のための資源が減少しており、現地のNPOと住民の役割にますます期待がよせられています。

そこで「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」第2期の助成事業では、被災3県に本部を置くNPOが、
1.
現地で様々な強みを持って活動している支援の担い手の力を結集して被災地の課題に取り組む事業と、
2.
住民の主体的な参加を通じて現在の被災地の課題に取り組む事業を助成します。
2016年発表原文のまま

(「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」の詳細については
http://www.inochi-kurashi.jp/をご覧ください
。)

2.助成の対象となる事業】


岩手県、宮城県、福島県の東日本大震災の被災地において、
「いのち」と「くらし」の再生(下記
参照)に関わる支援活動のうち、特に以下の方法をもって取り組む事業を助成対象とします。

A. 連携・協働
自治会などの地縁組織、社会福祉協議会、企業、行政、他のNPOなど複数の支援の担い手と連携・協働し、被災地域の課題に取り組む活動。

各団体が持つ強み、専門性を結集することで、ひとつの団体だけでは解決できない課題に取り組んだり、活動の成果が広域に波及することを目指す事業。

B. 住民のエンパワメント
社会的な孤立、生活困窮など、震災から6年を経て顕在化してきた被災地域の課題に、住民の主体的な参加を通じて取り組む活動。
NPO
などによるこれまでの活動の経験を生かし、住民自らが被災地域の課題を解決していくことを目指す事業。

医療関係者等の団体および患者団体による応募については、ウェブサイトの応募要項をご覧ください。

「いのち」の再生:
社会的に弱い立場にある被災者(子ども、高齢者、病人、障害者、災害遺児・遺族、生活困窮者等)が尊厳をもって生きていけるよう、
その人権を尊重し、日常生活を支援し、保健・医療・福祉の充実を図る活動。

「くらし」の再生:
被災した人々が生きがいのある暮らしを回復できるよう、生活の場・仕事の場を再建し、生活基盤を整備する活動。

3.助成の対象となる団体】


・東日本大震災の被災3県(岩手県・宮城県・福島県)に団体本部があること。
・東日本大震災の被災3県(岩手県・宮城県・福島県)のいずれかで、
 
震災の影響を受けた人々や地域への支援を行う団体であること。
・民間の非営利組織であること。(法人格の有無や種類は問いません。)
NPO法人会計基準もしくはそれに準じた会計報告を実施している団体であること。
・政治的・宗教的な活動を主目的とする団体でないこと。

医療関係者等の団体および患者団体による応募については、公式WEBの応募要項をご覧ください。

4.助成の内容】


【助成金額】
助成1件につき300万円~500万円(総額2,000万円を予定)

【助成期間】
2019
101日から2020930日までの1年間

対象となる経費、選考基準、継続助成等については、
公式WEBの応募要項
をご覧ください。

5.応募について】


1)応募受付期間 
2019
610日(月)~621日(金)
当日必着

2)応募方法
公式WEBから応募用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、

応募受付期間内に「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」事務局あてに郵送にてお送りください。(メール添付・事務局への持参不可)

【お問合せ先】


100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
タケダ・いのちとくらし再生プログラム事務局
(担当:渡辺)
TEL: 03-3510-0855
(月~金9:3018:30)/
FAX: 03-3510-0856
E-mail: info@inochi-kurashi.jp

その他、詳細はウェブサイトにて応募要項をご確認ください
 
https://www.inochi-kurashi.jp/info/3067/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
今日の釜石は雨だったりみぞれだったり。
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
今日の釜石は雨だったりみぞれだったり。
写真は新浜町・第2魚市場予定地付近から湾の反対側を撮ったものです。 正面に見えているのは《岩手県オイルターミナル株式会社》です。 県内(主に...
復興応援おひなさま FROM 北九州市
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
復興応援おひなさま FROM 北九州市
東日本大震災以降、様々なご支援をしていただいている、北九州市にある 書道団体「紫鳳会」の皆さんから昨年と同様、折り紙の「おひなさま」とともに...
イベント告知 【第2回かまいしウォーク i cadatte】開催
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
イベント告知 【第2回かまいしウォーク i cadatte】開催
3月16日、【第2回かまいしウォーク i cadatte】を開催いたします。 震災から3年が経過した釜石を一緒に歩きませんか 昨年の6月9日...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 17
場所は変わって先日もお伝えした野田中央公園の桜。 もうすでに5分咲きぐらいになっておりました・・・ ここのはいつも早いんですよね~。 桜を見...