綿花(コットン)の栽培018

今日の【曇り時々雨】。お彼岸が過ぎてから急激に日中の気温が下がり
涼しいというよりは寒いと思える日も増えてきました。

20110928_ky4

これは一昨日、118日目の綿花(コットン)の様子です。
只今、4つのコットンボールがついています。

20110928_ky2

大きいもので直径6cm(ゴルフボール)ぐらいになりました。 ^^

20110928_ky3

どのくらい大きくなるとコットンボールがはじけるのでしょうね。
楽しみです。

20110929_ky3

こちらは自宅で栽培している84日目の綿花(コットン)です。丈も50cmになりました。

20110929_ky4

こちらは花芽が着いた状態です。
先の綿花(コットン)より1か月遅れで発芽したのですが、日中の最高気温が25℃を
下回る日が多くなると、花が咲いてくれるかとても心配です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【釜石・大槌大学】開校記念講演会
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【釜石・大槌大学】開校記念講演会
7月21日(火)、平田第6仮設パークホールにて「釜石・大槌大学」開校記念講演会が行われました。 釜石・大槌大学とは@リアスNPOサポートセン...