綿花(コットン)の栽培008

7月8日。今日の【釜石】は曇り。雨が時折パラパラときています。
梅雨の真っ只中なのでしょうがないですよね。
さて、36日のコットンの様子です。

20110708_ky7

2本に差はあるものの、根腐れや葉に害虫がつくこともなく順調です。

20110708_ky1

こちらは只今20cm弱。

20110708_ky2

こちらは12cmくらいですかね。ネットや本によると、1週間に1度液肥を与えると
良いという事ですので、本日与えてみました。

手探り状態で栽培していますが、順調に育っているので本当にうれしいです。 ^^

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 甲子町B仮設団地
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石・大槌大学 ポリパン体験会 in 甲子町B仮設団地
11月7日(土)、釜石市甲子町(かっしちょう)B仮設団地にて ポリパン体験会が開催されました。 本日の講師は櫻井さんです。 今回は仮設団地か...
昭和女子大学杉浦久子研究室様~みんなの家に本の寄贈
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
昭和女子大学杉浦久子研究室様~みんなの家に本の寄贈
3月29日只越町(ただこえちょう)にある「みんなの家かだって」に昭和女子大学 杉浦久子研究室様より100冊の本が寄贈されました。 昭和大学杉...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 42
唐丹町本郷の桜並木です。 連休と共に満開を迎えました。 とてもきれいなので少し桜のトンネルを散歩してみました。 見上げると桜の花でいっぱいで...
【第三弾】釜石応援ガールズ in 青葉公園商店街
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【第三弾】釜石応援ガールズ in 青葉公園商店街
昨年11月25日の《青葉公園商店街オープン》のイベントで初めての来釜から三度目となった 「釜石応援ガールズ」の皆さん。 今回は「甲南女子大学...