第20回釜石市郷土芸能祭が釜石市民文化会館で行われました。

20110227_ki1

会場となった釜石市民文化会館大ホールは超満員!!!

立ち見が出るほど沢山の人で賑わいました。

郷土芸能祭は、本郷桜舞太鼓で幕開けし、鵜住居虎舞、橋野鹿踊り、

小佐野小学校小川鹿踊りと続きました。

20110227_ki2

20110227_ki3

20110227_ki4

20110227_ki5

※写真は小佐野小学校小川鹿踊りの様子

今回は花巻市から早池峰大償神楽も参加。

最後は尾崎町虎舞で締めくくり、演舞が終わるたびに観客からは大きな拍手が

送られていました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 42
唐丹町本郷の桜並木です。 連休と共に満開を迎えました。 とてもきれいなので少し桜のトンネルを散歩してみました。 見上げると桜の花でいっぱいで...
つるし飾り講習会 in みんなの家 かだって
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
つるし飾り講習会 in みんなの家 かだって
3月14日(金)釜石市只越町(ただこえちょう)にある「みんなの家  かだって」にて、 つるし飾り講習会が開催されました。 この講習会は宮古市...