新しい芽がちらほら顔を出してきました。^^

20110220_nn1

部屋の中の暖かい場所で育てていたせいか、

どうにか葉っぱをつけたまま冬を越せました。^^

冬場はあまり栄養を与えないせいかゆっくり成長するようです。

20100220_nn2

シダ植物の仲間でわらび科なので、新芽が本当にわらびみたいですよね。^∀^

20100220_nn3

最近日中は少し暖かくなりますが、

特に受験生のみなさんは風邪など体調には気をつけてくださいね。

春はすぐそこまできていますよ~(`∀´)♪

その証拠に、私そろそろ花粉症の症状がでてきているみたいです・・・><

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【第18回釜石地域まちづくり連絡会議】
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【第18回釜石地域まちづくり連絡会議】
3月13日(木)、只越町(ただごえちょう)の「みんなの家  かだって」にて 第18回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。 年度末という...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 41
ここは唐丹町片岸川沿いです。 やっと満開になりました。 桜のトンネルがとても綺麗ですね。 連休中に川沿いをゆっくりと散歩して見るのもいいです...
綿花(コットン)の栽培021
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
綿花(コットン)の栽培021
久しぶりの綿花(コットン)です。 今日の【釜石】は小雪がちらちらと舞うほど寒い日となりました。 栽培から197日目。待ちに待った瞬間が来まし...