昨日は釜石で1回目の艦砲射撃があった日でした。

正午、黙祷を捧げる為のサイレンが鳴り、黙祷した人も多かったかと思います。

釜石鈴子の【郷土資料館】では、戦災展示のコーナーがあり、無料で入館できます。

私もこの機会にと行ってみました。

20100715_kn1

丁度艦砲射撃や戦中の暮らしに関するパネル展をやっていて、常設の展示品の他にも

出兵する学友を見送る学生たちの写真や、疎開先の子供たちの写真、捕虜の収容所

位置図、年表等もあり、DVDも流されていました。

20100715_kn3

展示されている絵手紙の作者《故 石橋 巌》さんは18歳の時に釜石国民学校の代用教員

となり、昭和20年7月14日の艦砲射撃で教え子の一人を亡くしたそうです。

その後、亡くなった方達の火葬作業という辛い経験もしています。

20100715_kn2

そういうご自身の体験を、絵手紙にしたのだそう。

この展示品類は第2回艦砲射撃があった8月9日に市営ビル1階釜石公民館浜町分館

ホールの一部に開設される《戦災資料館》に移されるとの事です。

現在展示中の《郷土資料館》は火曜休館 開館時間は9:30~16:30 入館料無料です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
かだって 縁えんがわ側
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
かだって 縁えんがわ側
みんなの家・かだって には縁側があります。 夏の暑い日には日陰を作り、気候の良い日には、風を通し、雨や風の日には、それらを避けてくれます。 ...
【お知らせ】復興写真展 in いわて銀河プラザ
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【お知らせ】復興写真展 in いわて銀河プラザ
「@リアスNPOサポートセンター」では11月7日(月)・8日(火) 東京都東銀座にあります岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」にて ...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石開催【女性のためのパワーアップセミナー】
12月12日【女性のためのパワーアップセミナー】が青葉ビルで開催されました。 4日の大槌でのセミナーと同じ内容で行われました。 大槌会場での...