釜石だけではなく、輸送船の入る港湾ならどこにでもキリンはいるはずです。

少し前の写真ですが。

IMG_1510

シルエットの写真だと判りやすいのですが、普段はキリンのように首を伸ばして立っています。

こちらはつい先日の写真。

IMG_1574

こちらは仕事をしているときの様子。

水平にのばしたアームからバケットと呼ばれるショベルのお化けを降下させて

船から直接積み荷を陸揚げします。

IMG_1575

こちらは古いタイプ。

上の写真もそうですが、アームの下に箱がぶら下がっているのが見えます。

ここに人が乗って操縦しているんですよ。

子供の頃から一度乗ってみたいと思っていますが、無理でしょうね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
【クラフトで作るかごバック】4回コース(4回目)
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【クラフトで作るかごバック】4回コース(4回目)
5月28日(火)から一回2時間、4回コースで開催された 【クラフトで作るかごバック】の講習イベント...6月14日(金)最終日を迎えました。...
【みんなの家かだって】をご紹介します。
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
【みんなの家かだって】をご紹介します。
今日は先月 6月23日にオープンした「みんなの家かだって」を 皆さんにご紹介いたします。 震災前は、まちかど交流館かだって兼@リアスNPO...