ここ最近の釜石はひんやりです。

いつも何気なく通る通勤路。

信号待ちでふと目に入ってきたのが大渡橋の文字。

私の祖母が習字の先生をしていた時、この字は小学生の教え子が書いたんだよ~と話していたのを思い出しました。

立派な字ですね~!

向かい側にも同じようにありました。

大渡橋の完成から5年。

自分の字がず~っと残るってなんか素敵ですね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 41
ここは唐丹町片岸川沿いです。 やっと満開になりました。 桜のトンネルがとても綺麗ですね。 連休中に川沿いをゆっくりと散歩して見るのもいいです...
今日の「ぷらざ☆かっだて」紹介
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
今日の「ぷらざ☆かっだて」紹介
11月11日(水)、今日は久しぶりに晴れ、『ぷらざ☆かだって』を利用される方々が会館ともに 訪れております。打ち合わせやワーキングスペースと...