「ちりめん細工教室」が開催されました

3月13日(金)みんなの家  かだってにて「ちりめん細工教室」が開催されました。

20150313ku_003

今回作ったのは「桃の花」
つるし飾りにはひとつひとつに意味があり、桃には長寿の願いが込められています。

20150313ku_001

ちりめん細工教室は【輝きの会】の代表 岩田さんが月一回、第2金曜日「みんなの家
かだって」にて定期的に開催していましたが、4月からは場所を変えて 釜石市大只越町
「プラザ☆かだって」一階多目的ホールにて開催されます。

20150313ku_005

初めての方でも楽しく作れます。
興味のある方、是非ご参加ください。
詳しくは、【輝きの会】(代表 岩田)TEL 080-6040-8260 までお問合せください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
アレンジメント(バレンタインデー)
今日は今月最初のアレンジメント。明日がバレンタインデーという事なので ハート型のオアシスを準備しました。   自分でお花から選んで...