9月つるし飾り講習会

9月12日(金)に「みんなの家  かだって」にて【つるし飾り講習会】が行われました。
今月は『紙風船』を皆さんで作りました☆

20140912ku_001

小さな生地を縫い合わせるという細かい作業をしながらも会話は弾み、皆さん器用に
手を動かしていました♩

20140912ku_002 20140912ku_010

つるし雛には一つ一つ意味・云われがあり、『紙風船』は子供が上手に遊び、
元気に育ちますようにという願いが込められています。

20140912ku_004

そして、完成した作品がこちらです!
それぞれに色や模様の違うオリジナルの『紙風船』が出来上がりました(●^^●)

20140912ku_006

次回の講習会は向かって右側の『うさぎ』を作ります❀

日時は10月10日(金)10:00~です。

ご興味のある方は、是非ご参加ください♫
詳しくは、【輝きの会】(代表 岩田)TEL 080-6040-8260までお問合せください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
大渡ディスプレイ変更中です。
【釜石まるごと情報館大渡かだって】に皆さんが入りやすい・見やすい 思ってもらえるように日々検討・模索中です。 ^^; パンフレットを見やすく...