【第23回】釜石地域まちづくり連絡会議

5月22日(木)、嬉石町(うれいしちょう)の「釜石市民交流センター」にて、
第23回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。

20140522ei_001

今回は、市内の他の支援関係者の会議と日程が重なってしまったため、
残念ながら出席人数は少なめでしたが、初めて出席される方の参加もあり、
小規模ながら活発な意見交換がなされました。

話題に挙がったのは、「ボランティアの減少」について。
東日本大震災から3年以上が経過し、全国から来てくださるボランティアの皆さんの数は
徐々に減りつつあります。特に大型連休には、申込み枠がいっぱいになるほどだった昨年
までとは違い、今年になってからは連休中も人数は多くはない状況だったそうです。

「被災地の今を見てほしい」「忘れないで、関心を持ち続けてほしい」という思いもありながら、
いつまでも支援やボランティアの方々の力に頼ってばかりはいられないという危機感もあります。
その中で、出席者の中からは、ボランティア希望者や募集者の情報の共有をより円滑にする
仕組みや、市民がもっとボランティアとして活動できるような体制や意識づくりの必要性につい
て意見が出されました。

釜石地域まちづくり連絡会議には、ボランティアの募集・受け入れをしている団体の他、
様々な分野・方面と繋がりを持つ団体が加入しています。そういった参加団体同士の情報共有
や連携をうまく進めていくことで、地域の課題が少しでも改善されるような取り組みをしていきたいと
思います。

次回の開催は6月12日(木)15:00~17:00

開催場所は嬉石町にある「釜石市民交流センター集会室」です。

hd_jpf【釜石地域まちづくり連絡会議】は、国際協力NGOジャパン・プラットフォーム(JPF)の
「ともに生きるファンド」助成を受けて実施しています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
釜石商店街みんなの家【現地レポート7】
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石商店街みんなの家【現地レポート7】
6月に入り工事も外装から内装に移りました。 ☆----- 伊東豊雄建築設計事務所の方のレポートです。 -----☆ 6月1日、コンクリートブ...
[play catch] code 80LJ1115
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
[play catch] code 80LJ1115
今日、避難所に王さんが来た。 子ども達の野球教室を開きに来たのだ。 技術は練習の積み重ねによって磨かれるから、 結果を出すのにとても時間がか...