三陸鉄道全線運行☆再開イベント

4月5日(土)、南リアス線の運行再開イベントが開催されました。
当日は釜石駅、平田駅、唐丹駅、盛駅でイベントが行われ、釜石駅のイベントを観に
行ってきました。時折風の強く吹く中、駅は大勢の人達で賑わっていました^^

20140405AO_001

始めに、式典テントにて郷土芸能の迫力ある虎舞の登場です!

20140405AO_002

力強い太鼓や笛の音と共に、虎舞が躍動感ある舞で見物客を魅了していました。
観ている中でふと、釜石よいさの活気ある夏の日を思い出し、もう少しで春の暖かい季節
がやってくるんだなあと心躍りました♪

20140405AO_003

さて、テントの外には釜石元気屋台市が並んでいました!
お昼時ということもあって、沢山の人達が新鮮な牡蠣やホタテ、スイーツやコーヒーを食して
いました。

お昼を食べている間に、アンダーパスミニライブ、ガンライザーショー、イオン発表会が続き、
駅前にはラグビーボールオブジェが贈呈され、皆さん興味津々で眺めていました。

20140405AO_004

そして、ようやく待望の記念列車が釜石駅に到着します!!

20140405AO_005

3年前の日常だった光景が再び現実となりました☆

20140405AO_006

汽笛の音が街中に響き渡ります。

20140405AO_007

新レトロ車両と見慣れた一般車両が新旧一体となり、力強く走っていました。

20140405AO_008

新レトロ車両から車掌さん達が、満面の笑みでこちらに手を振っている姿にほっこり
しました*^^*

 

20140405AO_009

駅前では再び虎舞が現われ、辺りは見物客の熱気に包まれていました。列車に乗って
来た方々は歓迎ムードの中、記念式典場へと向かい、その後は記念列車のお見送りと
餅まきが行われ、イベントは終了しました。

 

震災から3年を経て、今年はイオンオープンや今回の運行再開を含めて、釜石が大きく
変わる年であると実感しています。

人々の思いを乗せて、これから三陸鉄道の新しい物語が始まることを嬉しく想いました!
と同時に、これからさらに活気を帯びたシーズンを迎えられることを願います☆

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
8月6日~22日(日)戦争と平和図書展
期間・・・8月6日(金)~22日 場所・・・市立図書館 内容・・・戦争と平和に関する図書資料を多数展示します。 【お問い合わせ】:市立図書館...
復興カフェ第8弾 IN みんなの家 かだって
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
復興カフェ第8弾 IN みんなの家 かだって
5月31日(土)に「みんなの家 かだって」にて、中高生対象のかだって×語って ~みらいのまちをぼくらが創る~復興庁の人に聞いてみよう!!と題...
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
釜石さくら便り 25
今日は朝から箱崎に用事があって出かけましたので、帰り道にある東中学校裏の桜です。 昨夜からの雨に濡れた桜はしっとりとよい色になっていました。...